絶品ローカルタイ料理㊲パットシーユー
ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。
私の大好きなローカルタイ料理の第37回は、センヤイと呼ばれる極太の生米粉麺が使って甘いタイの醤油「シーユーダム」で味付けした「パットシーユー」です。
「パット」が”炒める”、「シーユー」が”醤油”という意味で、日本語に訳すと「醤油焼きそば」ですね。
パットシーユーは、極太の生米粉麺センヤイを、甘みを持つタイの醤油「シーユーダム」で炒めて、
最後にシーユーカーオ(白醤油)、ナンプラー、オイスターソースなどで味を調えた麺料理です。
具は豚肉と卵、カイラン菜とシンプルですが、シーユーダムを使うことでコクのある味が出来上がります。
タイの麺料理では「パッタイ」、「パッキーマオ」が有名ですが、「パットシーユー」もタイでは人気があります。
メニューにないところも多いので、麺料理をメインに作っている屋台だと作ってもらえます。
あまり辛くないので、お好みで唐辛子や酢を足して食べると味が変わって絶品です!
おっさんはいつもいきあたりパッタイ!
↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました!
https://www.facebook.co