絶品ローカルタイ料理㊴ヤムクンテン

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。

私の大好きなローカルタイ料理の第39回は、生きている小エビをハーブと香辛料で和えたサラダ「ヤムクンテン」です。

「ヤム」が”和える”、「クン」が”エビ”、「テン」が”踊る”という意味なので、日本語に訳すと「エビの踊り食いサラダ」ですね。

ただ、ヤムクンテンはとても美味しいのですが、エビが「生の川エビ」なので衛生面で問題がある点はとても注意が必要です。

ヤムクンテンは、小エビを水槽で泳がせているヤムの専門屋台で注文できますが、衛生面を考えると積極的にはオススメできないのが正直なところです。

どうしても食べたい場合は、生食でも問題ないエビを使用しているレストランを、ホテルや旅行会社の現地スタッフに、調べてもらうのがいいでしょう!

 

おっさんはいつもいきあたりパッタイ!

↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました!
https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

シェアする