絶品ローカルタイ料理㉘ルークチンピン
ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。
私の大好きなローカルタイ料理の第28回は、タイの屋台の定番メニュー「ルークチンピン」です!
ルークチンピンは、肉団子を串にさして焼いた、タイの屋台では定番メニューとしてとても人気があります!
甘辛いタレをつけて食べます!
「ルークチン」が”肉団子”、「ピン」が”炙る”という意味で、豚肉や牛肉など材料によって、「ルークチンムーピン(豚肉)」「ルークチンヌアピン(牛肉)」など呼び方が変わります。
ルークチンピンを焼いている屋台は、街中どこにでもあるので、おやつ的な感覚でいつでも気軽に食べることができます。
タイでは焼き物の屋台がたくさんあり、ルークチンピンをはじめ甘辛いタレをつけて炭火で炙るように焼く料理が多く、食欲を誘ういい香りで思わず買ってしまうといった不思議な魅力があります。
ガス火でも美味しいですが炭火で焼くとまた一味違うので、できれば炭火で焼いてくれるお店を見つけたいですね!
おっさんはいつもいきあたりパッタイ!
↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました!
https://www.facebook.co