絶品ローカルタイ料理㉗カオムークロープ
ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。
私の大好きなローカルタイ料理の第27回は、日本人に人気のタイ料理「カオムークロープ」です!
カオムークロープは、皮をパリッと仕上げた豚バラ肉をご飯に盛り付けた、タイではもっとも一般的なお米料理の一つです!
「カオ」が”ご飯”、「ムー」が”豚”、「クロープ」が”パリパリの”という意味で、直訳すると「パリパリの豚肉ご飯」です。
専用の甘いタレをかけて食べます。
タイ料理はスパイスが効いた辛いものだと連想するのが一般的ですが、カオムークロープは全く辛くありません。なので、辛い物が苦手な日本人にも人気のタイ料理です。
きれいに焼きあがった皮はパリッとしていますが、豚バラ肉はたっぷり脂がのってジューシーで、専用の甘いタレがとてもご飯にマッチする一品です。
日本人の口にとても合うタイ料理ですが、カロリーが高めなので食べ過ぎには少し注意しましょう!
おっさんはいつもいきあたりパッタイ!
↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました!
https://www.facebook.co