Category: 食事

絶品ローカルタイ料理⑯ プーパッポンカリー

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 私の大好きなローカルタイ料理の第16回は渡り蟹のカレーソース炒め、プーパッポンカリーです! もともとは蟹をカレーで炒めただけというシンプルなものだったそうですが、今は、卵でとじられて、ふわっとまろやかな仕上がりの複雑で繊細な味わいに変わっていったそうです。 ちなみに、そのアイデアはプーパッポンカリーで有名なソンブーンポチャナーの社長婦人だそうです! 「プー」が蟹、「パッ」が炒める、「ポンカリー」がカレー粉を意味していて、蟹をタイの調味料、ナムプリック・パオで味つけして炒め、牛乳入りの卵液を混ぜ合わせて炒めた料理です。 ムプリック・パオとはチリ・イン・オイル(食べるラー油)とよばれているもの。干し海老、玉ねぎ、にんにく、唐辛子を油で炒め、砂糖、塩を混ぜたものです。ムプリック・パオは「トムヤムクン」の味つけにも使われる日本人にもすっかりなじみ深い調味料ですが、プーパッポンカリーではこのナムプリック・パオを大量に使用します。 牛乳や卵も入れるので、辛さひかえめのやさしい味わい。辛さの度合いでいえば中辛ということですから、辛いものがあまり得意ではない方も安心して食べることができますよ。 蟹の殻をむくのが面倒だという方には、プーニムパッポンカリー(ソフトシェルクラブのカレー炒め)というものもあります。こちらは脱皮したての蟹で、殻ごと食べることができるのでおすすめです! ただ、ソフトシェルクラブはどこのレストランにでもあるものではありませんので、レストランによっては、殻を外して出してもらうようにお願いすることもできます。「ヌアプーパッポンカリー」とお店の人に伝えてください! プーパッポンカリーはご飯とすごく合います!勿論、白米も最高ですが、チャーハンと一緒に食べるのもおススメです! 是非一度お試しください!   おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.co

READ MORE 絶品ローカルタイ料理⑯ プーパッポンカリー

絶品ローカルタイ料理⑮ パット・パックブン・ファイデーン

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 私の大好きなローカルタイ料理の第15回はタイの定番大衆料理のパット・パックブン・ファイデーン(空心菜炒め)です! 訳すと、pad(パット)は炒める、pakboon(パックブン)は空芯菜、faideen(ファイデーン)は赤い炎で、中華料理に近い炒め物なので中華鍋で一気に炒めあげる様子が炎が立ち上がるようなといったイメージから付けられた名前だそうです! とっても簡単な本格タイの炒め物料理で、タイのお味噌「タオチオ」が効いてとっても美味しい一品です。 ファイデーン(赤い炎)の呼び名のとおり、熱した中華鍋で一気に炒める時の炎が上がる様がとても豪快な料理です。 観光客向けのお店は基本的に辛さを控えめにしてくれていますが、地元民御用達のお店では舌が燃えるように辛いパックブンファイデーンもあるので、注意が必要です! ピッサヌロークには『空飛ぶ空芯菜』で有名な屋台がありますので、お近くに行った際には立ち寄ってみるのも面白いかもしれません。 パックブンファイデーンは屋台や食堂から高級レストランまでどこでも食べることができて、価格も非常にお手軽ですのでぜひ注文してみてくださいね‼️   おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.co

READ MORE 絶品ローカルタイ料理⑮ パット・パックブン・ファイデーン

絶品ローカルタイ料理⑭ ジョークとカオトン

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 私の大好きなローカルタイ料理の第14回はタイの庶民料理でおなじみのお粥です。 その代表的なものが「ジョーク」と「カオトン」!では、この二つの違いとはどこにあるのでしょうか。 「ジョーク」は精米の工程で割れたお米を使って、形が無くなるまで煮込んだもの。お腹にとても優しいお粥です。 そして「カオトン」は、お米が柔らかくなるまで炊きこみながら煮たもので、お米の形はまだ残っています。 どちらもタイの朝ごはんとして知られていますが、夜食としても好まれています。 「カオトン」にはいくつか種類があってその代表が「カオトン・グイ」!中華料理の影響を色濃く受けたお粥で、タイ人にもとても人気があります。 空芯菜炒めや塩漬けゆで玉子のサラダ、揚げ魚などのおかずと一緒に食べるので、また一段と美味しさが引き立ちます! バンコクにはこのようなお粥を名物料理にした名店も多いので、ぜひ食べてみてくださいね‼️   おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.co

READ MORE 絶品ローカルタイ料理⑭ ジョークとカオトン

絶品ローカルタイ料理⑬ ガパオライス

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 少し間が空きましたが、私の大好きなローカルタイ料理の第13回は「ガパオライス」です。 ガパオライスは日本語に訳すと「バジル炒めご飯」です!日本では鶏肉を使用したものが一般的ですが、タイでは鶏肉だけではなく豚肉、魚介など様々な食材が使用されます。 ガパオはタイでは一般的な料理で、どこの食堂にもあるタイの国民食ですね。 作り方はとてもシンプルで、唐辛子とニンニク、ひき肉を強火で炒めたら、ナンプラーや砂糖で味付けをします。 そして肝心なのがホーリーバジル! 日本では、ガパオ(ホーリーバジル)はなかなか手に入らないため、スウィートバジルで代用しているものが多いので、日本のガパオライスと本場タイでのガパオライスではちょっと違うかもしれません。 基本的に具材はひき肉とバジルだけですから、バジルは多いほど入れて欲しいです。 お店によってはいんげんを入れる場合もあります。 ガパオはまさにタイの庶民の味の王様ですから、文字通りタイ全国どこでも食べられます。屋台でも高級なレストランでも、まず作っていないお店の方が少ないでしょう。 おかずとしてガパオ単体で食べる場合もありますが、ご飯の上に乗せて食べる「ガパオライス」の方が一般的です。 またガパオライスは必ずといっていいくらい、カイダオ(目玉焼き)をセットで食べます。カイダオはオプションなので、注文を忘れないようにしましょう。 バジルを炒める料理全般を 「パットガパオ」、もしくはシンプルに「ガパオ」といい、中に入れる具によって呼び方が変わります。 日本では聞き慣れている「ガパオライス」という言葉ですが、タイ語にすると「ハーブご飯」!これでは店員さんに伝わらないため、「鶏肉のガパオライスを食べたい」と伝えなければいけませんね。 そんな時に必要な言葉が… パッ(ト):炒める ガパオ  :ガパオ ガイサップ:鶏 なので、「パッ(ト) ガパオ ガイ」と注文しましょう。 豚肉を食べたい場合は「ガイ(鶏)」を「ムー(豚)」に変更するだけです‼️   おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.co

READ MORE 絶品ローカルタイ料理⑬ ガパオライス

ガイ・ホー・バイトゥーイが恋しいです!

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 訪タイに際して、現地で食べたいシリーズです! パッタイ、カオマンガイ、ムーピン、トムヤンクン、トートマンプラー、ソムタム、ゲーン・キヤオワーン、ヤムウンセン、カオニャオマムアン、プラーガポン・トート・ナンプラー。 次は「ガイ・ホー・バイトゥーイ」です! ガイは鶏、ホーが包む、バイトゥーイがパンダンの葉っぱなので鶏肉のパンダンリーフ包み揚げです。 鶏肉をナンプラー、コショウ、ニンニク、クローブなどでマリネして、バイトゥーイで包んで揚げます。鶏肉はマリネされているので、スパイシーで甘辛い味がしっかりとついています。 オイスターソースベースの専用つけダレが、鶏肉の美味しさを更に引き立ててくれます。 クセがなく日本人向きですね。 ガイ・ホー・バイトゥーイは手間がかかる料理なので、屋台でサッと食べるというよりは、レストランで落ち着いて食べる料理ですね。ビールとの相性も抜群です‼️ こちらの投稿も是非ご参考に! >>> 絶品ローカルタイ料理⑫ 鶏肉のパンダンリーフ包み揚げ ガイ・ホー・バイトゥーイ   おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

READ MORE ガイ・ホー・バイトゥーイが恋しいです!

JAL31便のファーストクラスに乗ってみました!

タイ歴40年のKazuです! 2023年6月から導入されたJAL31便のファーストクラスに乗ってみました。 羽田発11:15分 スワンナプーム空港着15:45 機種777-300 元々この機種はファーストクラスの付いた機種ですが、5月まではバンコク便でのファーストクラス料金の設定がなく、ビジネスクラスの乗客がシートのみアップグレードで(食事はビジネスクラスのもの)利用していました。6月から、ファーストクラスの料金が設定されたので、ちょっとレポートしてみます。 ちなみに、日本発の正規料金は、1,153,830円、マイレージだと往復で10万マイル(キャンセル待ち)です。 実はマイレージの特典航空券の場合、ビジネスクラスは往復12万マイルなのに、ファーストはキャンセル待ちではあるものの、10万マイルで取れるという、逆転現象が見られます。 私はビジネスクラスチケットですが、今回は羽田➡バンコク間のみマイレージでアップグレードで乗ってみました。 まずは、ファーストクラスラウンジ 以前はサクララウンジとファーストクラスラウンジが両方入っていた場所を現在はファーストクラスだけが広く利用しています。 サクララウンジは、かなり離れた場所へと移転してしまいました。 最近のサクララウンジは、マイレージ修行でサファイアを獲得した人や、プライオリティ・パス保有者への開放でかなり混み合い、食事は学食のように順番待ちの状態であるのに対し、ファーストラウンジはそこまで混み合わず、食事も席に座ったままスマホで注文できます。 機内の様子は、ファーストクラス12席で、窓側1列、真ん中2列、の4列です。 最近流行りの個室タイプではなく、ビジネスクラスの2倍までは行かない広さの座席です。 CAさんは、ファーストクラス専任が4-5名いたようで、甲斐甲斐しくお世話をしてくれます。 食事は、今回は和食を頼んでみました。 食材に、アワビやキャビアなど高級な素材を使っており、上品に盛り付けられた料理はファーストの特別感をもり立ててくれます。 お味の方は、舌の肥えていない私には、あまり感激は薄いものでした。笑 ファーストクラスには、バンコク➡羽田路線も当然ありますが、深夜便となり、スワンナプーム空港にはファーストラウンジはなく、機内食も朝食のみなので、アップグレードはやめておきました。   おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

READ MORE JAL31便のファーストクラスに乗ってみました!

バンコクでも人気が高い「スシロー」に行ってみました!

タイ歴40年のKazuです! バンコクでも人気が高く毎日行列が続く「スシロー」に行ってみました。 行ってみたのは、エンポーリアムデパートのフードコートフロアに有る店舗。 ランチ、と夕食時には行列ができ、店員に人数を伝えて、順番の書かれた紙を受け取り、店舗の前にある椅子にかけて順番を待ちます。6時過ぎに行った私は20分ほど待ちました。 順番が来るとスクリーンに番号が表示されて、店内に入ります。 50前後有るテーブルには日本と同じ回るベルトコンベア(?)があり、蓋のついた握りが回ってきます。。 客層はタイの中流家庭以上という感じでしょうか。皆さん何度も足を運んでいる感じで、なんの混乱もなく注文して召し上がっていました。 テーブルにはお茶の粉とお湯の出る蛇口があり、全く日本と一緒です。 また、iPadでの注文も可能です。品数は若干少なめです。 にぎりはたぶん機械でのにぎりでしょうが、かたすぎず、柔らかすぎず、いい感じの食感です。ネタも解凍した冷凍品ということで逆に安心して食べることができました。 タイに来るとどちらかというと日本食を食べない派で、とくになま物はなるべく食べないようにしてきたのですが、ココに来て自分の中の常識がちょっとかわりました。 最後に、ちょっとだけ残念だったのは、醤油が甘かったことです。タイ人の味覚に合わせてのチョイスなのでしょうが、ちょっとだけ残念でした。日本の醤油を持ち込む日本人もいるのでしょうね。   おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

READ MORE バンコクでも人気が高い「スシロー」に行ってみました!

この時期のタイは果物が美味しい季節ですね!

タイ歴40年のKazuです! この時期のタイは果物が美味しい季節です。 今日はバンコクのスーパーの果物売り場から、季節の果物をご紹介します。 まずは果物の王様、ドリアン。 大きなトゲトゲの硬い殻を割ると入っている実は柔らかく、独特の匂いをもった甘くクリーミーで、一度食べるとその美味しさの虜になる人も多く果物の王様と呼ばれています。 その種類も多く、種類によっては、独特の匂いで食べるのを躊躇させるものもあります。ドリアンは持ち込み禁止というホテルや乗り物が多いのも、この匂いのせいです。 レストランでは、このドリアンを使ったデザート、「オアウニャウトォリアン」というもち米とドリアンにココナツミルクをかけた物を出すお店もあります。 是非一度はお試しください。 2番めにご紹介したいのが、タンジェリンオレンジのサイナンプン。 我々日本人の感覚から言うと、青くて酸っぱそうに見えるみかんですが、とても甘くてみかんというより甘いオレンジのような味です。 これも、見かけたらぜひ、食べてみてくださいね。 3番めは、マンゴー。 これも外れの少ない美味しい果物ですね。 マンゴーも、前述のドリアンと同様に、レストランでもち米と一緒にデザートとして提供されます。「カオニャウマムアン」という名前です。 こちらも、おすすめです。 その他、見慣れた果物、見慣れない果物を写真でご紹介します。 おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

READ MORE この時期のタイは果物が美味しい季節ですね!

プラーガポン・トート・ナンプラーが恋しいです!

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 訪タイに際して、現地で食べたいシリーズです! パッタイ、カオマンガイ、ムーピン、トムヤンクン、トートマンプラー、ソムタム、ゲーン・キヤオワーン、ヤムウンセン、カオニャオマムアンの次は「プラーガポン・トート・ナンプラー」です! 「プラーガポン・トート・ナンプラー」は、白身魚のプラーガポン(スズキの一種)をトート(揚げて)、ナンプラー(魚醤)をかけたもの。プラーカポンはタイで非常によく食べられている海水魚です。 基本的には、レストランで大人数で取り分けて食べる料理なので、お一人様中心の私はなかなか食べる機会がありませんがグループで会食する際は定番メニューです。 クセがなく日本人向きですね。 一般的にタイでの魚料理は高級なので人数がそろった時に食べたいです! こちらの投稿も是非ご参考に! >>> 絶品ローカルタイ料理⑪ 揚げ魚のナンプラーがけ プラーガポン・トート・ナンプラー   おっさんはいつもいきあたりパッタイ! ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

READ MORE プラーガポン・トート・ナンプラーが恋しいです!

カオニャオマムアンが恋しいです!

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 訪タイに際して、現地で食べたいシリーズです! パッタイ、カオマンガイ、ムーピン、トムヤンクン、トートマンプラー、ソムタム、ゲーン・キヤオワーン、ヤムウンセンの次は「カオニャオマムアン」です! 「カオニャオマムアン」はタイでは非常にポピュラーな国民的おやつ。 「カオニャオ」が“蒸したもち米”で、「マムアン」が“マンゴー”、砂糖と塩、ココナッツミルクで炊いたもち米に、ココナッツミルクのソースをかけ、マンゴーと一緒にいただくタイの代表的スイーツです。 フルーツをお米と一緒に食べるのには抵抗があったのは事実ですが、米ではなく餅と思えば、日本でも「苺大福」があったりするので、それなりに納得! ただ、もち米とフルーツの相性というと、完熟マンゴーは奇跡的な組み合わせだと思います! 私も大好きです! こちらの投稿も是非ご参考に! >>> 絶品ローカルタイ料理⑩ カオニャオマムアン   ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

READ MORE カオニャオマムアンが恋しいです!

ヤムウンセンが恋しいです!

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 訪タイに際して、現地で食べたいシリーズです! パッタイ、カオマンガイ、ムーピン、トムヤンクン、トートマンプラー、ソムタム、ゲーン・キヤオワーンの次は「ヤムウンセン」です! 「ヤムンウセン」はタイでは非常にポピュラーな料理。「ヤム」は「さっと和える」、「ウンセン」は「春雨」、つまり「ヤムウンセン」は、あたたかいままさっと和えたタイ風春雨サラダのことですね。 一般的な料理法は、春雨にいか・えび・きくらげ ・ 豚の挽肉などを茹でて、たまねぎやセロリとともに、ナンプラー・砂糖・とうがらし、ライムの一種のマナオの果汁などで和え、最後にパクチーをのせて完成! ライムの酸味と唐辛子の辛さがマッチし、コクががあるのにさっぱりとした、とてもタイ料理らしいメニューです。 春雨や具を茹で、温かいうちにそのまま出でくるのが普通で、冷たいサラダより食べやすく、ビールのつまみにもばっちりです! こちらの投稿も是非ご参考に! >>> 絶品ローカルタイ料理⑨ ヤムウンセン   ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

READ MORE ヤムウンセンが恋しいです!

ゲーン・キヤオワーンとゲーン・マッサマンが恋しいです!

ベテラン本格おっさん、パッタイ大好きKUROちゃんです。 久しぶりの訪タイで楽しみな現地での食べ物シリーズです! パッタイ、カオマンガイ、ムーピン、トートマンプラー、トムヤンクン、ソムタムの次は「ゲーン・キヤオワーン」と「ゲーン・マッサマン」です! タイ語のゲーンはスープ料理(汁物)の意味ですが、一般的には「カレー」のことで、キャオワーンは「緑色で甘い」という意味なので、「ゲーン・キヤオワーン」はグリーンカレーです! ココナツミルクの甘さと青唐辛子の辛さ、ナンプラーの旨味、タイ独特のナスの青臭さ、そして香辛料の香りが加わって、本当に美味しいですよね! もう一つ私の好きなカレーがマッサマンカレー、「ゲーン・マッサマン」です。 マッサマンとは「イスラム教の」という意味で、具材には鶏肉を使っているのが一般的です。イスラムの影響を受けてタイ南部でよく食べられていて、辛さは控えめです。 実は、コクのあるカレーにはマトンがとても合うので、レストランではマトンのゲーン・マッサマンを私はよく注文します! タイの代表的なカレーには、他にイエローカレー、レッドカレーもありますが、日本人にはグリーンカレー「ゲーン・キヤオワーン」が一番人気があるそうです! こちらの投稿も是非ご参考に! >>> 絶品ローカルタイ料理⑧ ゲーン・キヤオワーンとゲーン・マッサマン   ↓おっさん旅はいきあたりパッタイのFacebookが始まりました! https://www.facebook.com/ossantabi.jp/

READ MORE ゲーン・キヤオワーンとゲーン・マッサマンが恋しいです!